修一通信記事に関して不快な点があり、削除希望がありましたら申しつけください。
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
お知らせ
いらっしゃいませぇ
検索フォーム
RSSフィード
|
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 Vol.220 いちき串木野の麺 酔匠の里
久しぶりの登場、酔匠の里
先に言っておきますが、 今回のメニューは裏です。 ですので、通常メニューにはありません。 なので。。前日までに要予約です。 メニューは。。 ![]() モツラーメン 900円也 トンコツスープに野菜、プリップリのホルモンと、 しっとりレバーのハーモニーww 麺は通常のラーメンの麺ではなく、ちゃんぽん用の太麺を使用。 これが合っている。 普通の麺になるとモツの強さに麺が負けちゃうんだろうなぁ。。 なので、主張のあるちゃんぽん麺をチョイスしたのだと思うけど、 これは正解でしょう。。 ![]() 新鮮なホルモンがプルプルしてますw ![]() ニラも入って、レバニラ感覚?ww 結論。。 文句なく、美味い! スープまで完食でしたわww ココの麺は評判が高いです。 お昼の営業もしているのですが、 認知度が低いらしく、ランチタイムは空いてて穴場的。 まぁ、夜のラーメンも賑わってますけどねww 夜は22:30~ラーメンメニューになります。 前回の麺三昧は Vol.219 鹿児島の麺 東京蕎麦 多久馬←をクリック 前回の酔匠の里は Vol.142 いちき串木野市の麺 酔匠の里←をクリック コメント
モツラーメン
野菜もたっぷり入っていて私好みです。
とっても美味しそう♪(o’∀’)b 裏メニューなんですか? そういうのがあるお店って 珍しいですよね? Re: モツラーメン
> れおさんへ
裏メニューは客のワガママから発生するものですが。。 今回の裏メニューは大将のチャレンジメニューでした。 でも、コレがまた美味いのですよw ワガママ言って、作ってくれたら、それで裏メニューですよ。 要は、通常のおしながきに無いものですからww 食べたあい。
モツ&ちゃんぽん麺なんて最高ですね~(●^o^●)
ランチも行きたいです♪ でもそのまえにひまわり行かなきゃ! Re: 食べたあい。
> ナナコ★さんへ
美味しい裏メニューでしたよw そうです、ひまわりに行ってくださいww トラックバック
http://bakudankozo.blog118.fc2.com/tb.php/908-cd510503
|
おきてがみ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
お気に入りのブログ
リンクです!
お世話になります
お問い合わせ・メールはコチラ
コノキ ナンノキ キニナルキ
|
|||||||||||||||||||||
copyright © 2008 修一通信 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |